高麗 伊羅保 徳利 高麗時代 美術品・アンティーク・コレクション。Ikenishi Go 池西剛, Black Korai Flat Tokkuri with Iron Glaze。02210701_65d5212ea33d9.jpg。29000→27000→24000→22000独酌用の高麗伊羅保、徳利です。釉調が良く、ガラス質の緑釉が生きています。首とか胴の釉切れから、赤茶色の胎土が見てとれます。そういえば昔、口辺からこぼれたお酒を付けては喜んでたっけ。(数寄者は皆やるんです)高台はベタで目跡が三つ、胴の釉溜まりもいいと思います。口辺に金直しがあります。サイズは、高さ9.1×横幅8.5㎝位で、容量は200mlで独酌にちょうどいいです。。陶磁器|伊羅保の商品。掛軸、粽画替、今日是好日、松長剛山師。村上堆朱 赤い漆器の茶器入れ物花鳥文。四代 清水六兵衛 三島茶碗 清水焼 明治〜大正時代。古伊万里染付、獅子印。【亀文堂 写?】 砂鉄 鉄瓶 本体。信楽之壺 模様あり